キッチンリノベーションとは?
キッチンリノベーション
キッチン、キッチンスペースを使いやすいサイズと形・家事導線・機能・意匠をグレードアップさせる事で、
資産価値と満足感を高める手法です。
せっかくキッチンを入れ替えるのであれば…
キッチンから始まるインテリアデザインをご提案している為、リフォームの場合はリフォーム工事ごとお任せ下さい。
キッチンが美しくなって、そこから見えるインテリアも調和させたデザインでご提案する事は我々でしか出来ない事です。
お客様がどこからも提案された事の無いような素材を提案し、面倒で出してもらえないサンプルも造り、
工期が掛かっても満足感に結び付く工法を採用する事など、私達はお客様を自社に都合のいいように誘導する事はありません。
お客様のイメージを色付けし、具体化させる為に伴走致します。
私達がオーダーキッチンのメーカー、ブランドでありながら、大規模工事をさせて頂いているのは、そんな理由からなのです。
邪魔な壁を取り払ったり、窓を勝手口に変えたり、照明の位置を変えたり、床材を変えたり、食品庫を作ったり、
タイルの柄を変えたり等々、キッチンを変える機会にやっておけば、長い目で見た総工事代金は確実に抑えられます。
洗面やトイレといった水回りを一度にリフォームする事でも、解体費用・処分費用・水道工事費・大工工事費・電気工事費・
内装工事費が抑えられます。
ワイズキッチンファクトリーのキッチンリノベーションの特徴は
主にキッチンスペースの使い勝手を、女性コーディネーターと一緒に主婦目線で機能追求できます。
営業マンではないので安心してご相談頂けます。
インテリアについては、デザイナーとの意見交換から提案されます。
無い物は作るという、オーダー専門業としての考え方が基本にあるので、いわゆる建材メーカーのカタログの中から選ぶという意識はありません。
常に質の高いリフォーム&リノベーションを必要としている顧客層と接しているので、工事に対する気配りや配慮にも長けています。
東京、横浜の2つのショールームで実際のオーダーキッチンやタイル等のインテリア素材、過去の豊富な施工事例を見ながら、漠然とした希望を具体的な形にしてご提案致します。
ワイズキッチンファクトリーのキッチンリノベーションで資産価値と満足感を高めるお手伝いを致します。
家づくりやリフォームは何度も経験する事ではありません。折角の機会にオーダーキッチンショールームを見学してみませんか。→予約受付
ご来店時にあればうれしい資料(建築図・写真・切り抜き・優先順位)
リフォームでの採用の場合は、結局現地を見ない事には始まりません。なので、まずお宅に伺う事も可能です。
奥様のいらっしゃる平日にお宅に伺い、週末にご家族でご来店頂くという方も多いです。
プチキッチンリフォームの施工内容
キッチンキャビネットのリフォームをします。
引出しや収納を設置したり、キッチンの使い勝手がよくなる機能的な空間を作り出します。
食洗機のビルトイン・ビルトアウト。
スペースを有効に活用できるキッチンにします。
ガスコンロ・グリル・オーブンなどの
ビルトインとビルトアウト。
よくある質問に答えます! プチキッチンリフォームQ&A
扉の樹種はどんなものがあるの?
- お客様のご要望でどのような樹種も取り扱っております。天然木以外にもMDFにペイント扉、ミラミン扉、鏡面扉。カラーもご自由に選んでいただけます。
扉・キャビネット交換する場合、扉の費用の他にどのような費用がかかりますか?
- ご希望により、採寸費、処分費、取付費、配送費がかかりますが、採寸、処分、取付もご自分でなさるケースもございます。
今のキッチンで色々悩んでいます
- どんな事でもご相談下さい。キッチンの奥行きがありすぎて使い辛い、高さが合わない、扉の開き勝手が悪く使い辛いなど、状況にあわせてご提案いたします。
工事はどのくらいかかりますか?
- 扉の交換だけの場合、その日の夜には使えます。
自分で扉の塗装もしてみたい
- もちろん、無塗装のままお出しする事も可能です。ご自分でオスモやリボスで簡単に塗装する事も出来ます。
扉交換する時に開きの扉を引出しにしたい
- 可能です。引出しの段数もお好きなように出来ます。
施工エリアは?
- 施工エリアは、関東・中部・関西・九州北部地区、その他の地域もご相談により可能です。配送のみは全国に対応しています。
扉交換の納期はどの位?
- 仕上げ方法により異なりますが、3週間から1ヵ月ほどで可能です。